お知らせ
-
石川県行政書士会金沢支部にて講演
8月26日(水)、石川県行政書士会金沢支部にて、「電子契約のイロハ」と題して、Zoomを通して講演をいたしました。行政書士の先生方を対象として、電子契約とは何か、法律的な有効性を持たせるためにはどうすればよいのかなどをお話しいたしました。
-
ポストコロナ時代に求められる「感性とあり方」~大久保寛司氏&高野登氏による特別対談~開催のお知らせ★オンライン同時開催
★セミナー開催のお知らせ
「社員が変わった!」「社長が変わった!」「自分自身にとてもよい変化が起きた!」気づき満載のセミナーを大久保寛司さんと高野登さんのお二人のクロストークで行います。
はっとするような気づきが含まれる珠玉の言葉によるお二人の軽快なクロストークには誰もが魅了されます。いつしか自己との対話がはじまり、セミナーが終わる時には、自分のあり方に対する新しい決意がみなぎっていることでしょう。
ポストコロナ、アフターコロナを見据えて、時代が変わっても不変の「あり方」「感性」を磨く旅へ出発しましょう。
★紹介動画はこちら!
1,日時:7月2日(木) 18:30~21:15
※Zoomを併用いたします。上記時間以外における動画視聴をご希望の場合は、別途URLを伝達します(この場合、7/6の9時まで自由な時間に視聴可能)2,会場:いしかわ総合スポーツセンター会議室(金沢市稚日野町北222)
(Zoomによって同時配信)3,申込締切日: 7月1日(水)
4,参加費: 会場参加9,000円
オンライン参加 5,000円
*振込先はお申し込みいただいた方にご連絡いたします。5,申込方法: 下記のURL(Googleフォーム)よりお願いします。
https://forms.gle/nXSmjNJLTEzL1cNL8
★参加ボタンを押された方も、必ず上記Googleフォームにご入力をお願いいたします。
6,定員:会場参加80名(先着)
※新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、距離を取って着席していただきます。換気、消毒液設置、マスク配布を徹底いたします。*大久保寛司氏主要著書
〔講師主要著書〕
「あり方で生きる」(エッセンシャル出版)、「考えてみる」(文屋)、「月曜日の朝からやる気になる働き方」(かんき出版)、「人と企業の真の価値を高めるヒント」(中央公論新社)、「こんな人と組織が生き残る―仕事楽しくしてますか?」(中央公論新社)、「自分が変われば組織も変わる」(かんき出版)など多数*高野登氏主要著書
「リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間」(かんき出版)、「あえて、つながらない生き方」(ポプラ新書)、「一流の想像力」(PHP研究所)、『リッツ・カールトンで実践した働き方が変わる「心の筋トレ」』(新潮社)他多数。※本セミナーは小倉悠治法律事務所とゆうアドバイザリーサービス合同会社の共催で行われます。
-
【無料相談の実施】新型コロナウイルスに関連する相談は無料です
弊所では、新型コロナウイルスに起因・関連する相談を無料としています。
売上が減少して資金が足りない、休業すべきか、廃業しようか悩んでいる、お金を借りたいがどうしたらよいかわからない、今後の対応についてどうしたらよいかわからないなど。
弁護士、経営心理士、キャッシュフローコーチとして、できる限りのことをさせていただきたいと思っております。
※電話、ウェブ利用による相談も可能です。
※お申し込みは、電話、メール(info@ogura-law.com)もしくはこちらのフォームからお申し込み下さい。
-
ウェブ相談、ウェブ打合せの開始
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、弊所ではウェブ相談、ウェブ打合せを開始いたします。
依頼者の皆様で、外出を控えておられる方など、ご希望の場合は、「ウェブ相談を希望する」旨おっしゃっていただければ、スマホやパソコンのアプリを利用してウェブによる相談を実施いたします。
是非、ご利用下さいませ。
-
事務所移転のお知らせ
2月3日より、業務拡大のため、事務所を移転します。
新事務所においては、提携のコインパーキング「パークステーション百番せせらぎ通り」もしくは「香林坊エコロパーク」をご利用下さい。サービス券をお渡しいたします。
【新事務所住所】〒920-0865 金沢市長町1丁目4番45号
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。