仕事ができる人が陥りがちなワナ
仕事はとてもできる。
しかし、あたりがきつい、言葉がきつい。
そのために周囲の社員から疎まれてしまう。
仕事はできるから昇進はする。けれども組織はうまくまわらない。部下がついていかない。
実は、仕事ができる人が陥りがちなワナがあります。
それは自分自身、仕事ができるが故に、「あなたもこれくらいできるでしょ」、「これくらいできて当然」と、自分の基準で部下の行動を見てしまうのです。
人間、目は外に向かってついていますから、他の人のミスや欠点や足りないところはよく見えます。ましてや仕事ができる人からすれば、部下のできない部分がたくさん見える。ついつい、言ってしまうのです(私自身、ついつい言ってしまうことが多いので、反省です)。
けれども、知っておかねばならないことは、「あなたと他の人は違う」ということです。自分の基準を押しつけていては、響きません。
「あなたは仕事ができるからね。私はあなたとは違いますよ」と思われてしまえば、それまでです。どれだけ言ってもそのとおりには動かない。
ストレスはたまるばかり。やがては組織崩壊を起こしてしまいます。
私と他人とは違う。その人その人の目線で語らなければ、伝わるものも伝わりません。
部下を信じ、部下の目線で見て、部下の成長を願いつつ、関わる。徹底的に在り方を伝える。
教育というのは、本当に時間もかかりますし、根気もいります。ですが、教育が成功すれば、強固な組織を作ることができます。
人財こそ、会社の要。
がんばりたいものです。