-
ワールドワイド株式会社
小倉弁護士への相談内容
小倉弁護士には、どのようなことを相談されますか?
例えば、労働者さんがパワハラの被害に遭われたとします。そのようなことがあり、個別の紛争になってしまった場合には、裁判でなければ解決することが困難になります。そうなると、小倉先生の出番です。また、私たち社労士が良かれと思ってアドバイスしたことが、過去の裁判の事例に基づいて考えると不適切なものもあります。そうした過去の事例など、私たちが知らないことを弁護士の方は、知っているので、その点についてアドバイスをいただくことがあります。
言うなれば、弁護士は私たちにとって、企業アドバイスをする際のアドバイザーです。
つまり、訴訟関係のことを小倉弁護士に相談されているということでしょうか。
そうですね、訴訟関係のものが主な相談内容になります。
しかし、それだけではありません。訴訟が起きないようにするために、企業防衛もしていかなければなりません。
予防法務の面で活用されることもあるということでしょうか。
はい、そういうことです。今は検索したらどんなことも情報が出てくる時代です。ですが、ケースによって対処が異なります。小倉先生には、ケースに応じた対応について教えていただきます。そして、チャットでもメールでもすぐに返信が返ってきます。
レスポンスの早さはトラブルの予防に不可欠な要素です。そのため、疑問点が出てきた場合は、自分で調べるのではなく小倉先生にお聞きするようにしています。
レスポンスの早さを、やりとりの中で感じておられるということですか。
ええ、そうです。小倉先生のレスポンスの早さにありがたみを感じています。
小倉弁護士との出会い
小倉弁護士と知り合ったきっかけをお聞かせください。
出会ったのは、とあるセミナーでした。そこで話をして、労働問題を扱われていることを知りました。まだ小倉先生が独立される前の話です。
その後、独立されたことを知り事務所を訪ねたり、メールなどでやりとりをしたりしていました。細いながらも、繋がりがずっと続いていました。
そうだったのですね。そこからどんな経緯で顧問契約を結ばれたのでしょうか?
顧問契約に至ったのは、会社の規模が大きくなるにつれて、お客様から難解なことを聞かれることが多くなってきたからです。法律において、専門的なことに対応できるように、専門家を付けようと考えたんです。
そこで、以前から繋がりのあった小倉先生にお願いしようと思い、顧問契約を結びました。
また、社労士向けのサービスがあったことを以前から知っていたことも大きな要因かもしれません。
ワールドワイド株式会社
ワールドワイド株式会社
お客様が抱える課題に対して最適な解決策をご提案します。
お気軽にご相談ください。
当事務所の最新コラム
-
使える補助金ざっくり解説(令和3年)~事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・事業承継補助金をまるっと解説
令和3年、国が扱うことになっている補助金を動画でざっくりとまとめました。 事業再構築補助金・ものづく …続きを読む
-
【解説動画】事業再構築補助金ざっくり解説!~30分でわかりやすく
事業再構築補助金について、金融機関にてセミナーを行いました。非常に好評でしたので、一般向けにリメイク …続きを読む
-
事業再構築補助金~公募要領が公開されました
3/26、事業再構築補助金の公募要領が公開されました。 https://jigyou-saikouc …続きを読む
-
弁護士のデジタル化~弊所の取り組み
昨今、DX化が叫ばれていますが、弁護士の業界はどうでしょう。比較的変化の緩やかな業界で …続きを読む