
事業再構築補助金(概要の発表)
予算規模が大きいことから、事業再構築補助金に注目が集まっております。現時点ではまだ公募ははじまってお …続きを読む
・事務所まで行く時間がとれない。
・電話やメールだけでなく、顔を見ながら法律相談を受けたい。
・遠方だけれども顧問となってもらいたい。
・短時間でもいいので、定期的な法務コンサルティングをしてもらいたい。
・オンラインでの打合せが可能
オンラインビデオ会議アプリを使った打合せですので、移動の時間がかかりません。
・定期的なコンサルティングが可能
1か月に1度、定期的なオンラインコンサルティングを行います。これにより、法務体制を見直す機会が増え、トラブル予防の体制が整います。
・随時の相談も可能
必要が生じた場合は、随時相談のお申し込みをいただければ、対応できます。
・5万5千円(税込)/月
・オンラインコンサルティング(月1回、30分、ビデオ会議の方法による)
・電話、メール、チャット、オンラインによる無料相談(制限なし)
・就業規則等、法律的文書のチェック
・顧問弁護士表示(弊所が顧問弁護士になっていることを、パンフレットや名刺等に表示していただくことができます。)
予算規模が大きいことから、事業再構築補助金に注目が集まっております。現時点ではまだ公募ははじまってお …続きを読む
もともとうつ病だった? 「社員がうつ病で休みがちです。よくよく聞いてみると、前からうつ病であったそう …続きを読む
経済産業省によると、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事 …続きを読む
労働トラブルが増加中 コロナ禍の中で業績が厳しくなった企業は多いかと思います。そんな中、休業を余儀な …続きを読む