社労士向け顧問契約のご案内
「労務管理アドバイザー」のご案内
- 
									こんな方に・就業規則や雇用契約書を作っているが、裁判で争われた場合にも有効なのか不安がある。 ・顧問先からの相談されて答えてはいるものの、裁判の経験がないため、本当に大丈夫か不安がある。 ・弁護士に気軽に相談したい。 ・顧問先からの相談で、弁護士に相談しなければならない問題があるが、どの弁護士につなげばよいか、わからない。 
- 
									費用・3万3千円(税込)/月(社労士の先生、限定) 
- 
									含まれるサービス・電話、メール、チャットによる無料相談(制限なし) ・就業規則等、法律的文書のチェック ・社労士の方の顧問先の法律相談(初回のみ無料) ・セミナー・勉強会割引参加(無料にてご参加いただけます) ・顧問弁護士表示(弊所が顧問弁護士になっていることを、パンフレットや名刺等に表示していただくことができます。) ・出張相談(月1回まで無料で対応致します。 ※交通費等の実費は別途) 
弁護士法人クオリティ・ワン(旧:小倉悠治法律事務所)の顧問契約は「トラブル解決」に止まらず、
「トラブル予防」、さらに「経営サポート」まで踏み込んだ支援を行うことで、
顧問先の利益最大化に貢献します。











